私のソーラン祭 ③初めてよさこいをみた北海道の人々

私のソーラン祭
③ 初めてよさこいをみた北海道の人々

「鳩が豆鉄砲をくらう」

セントラル91の衣装を身にまとい4列に並んだ総勢100名あまりの踊り子達が、北の大地に現れた。

桟敷もない、観客と踊りの境もない。
まだ段差もないシンプルな8丁目ステージがあっただけだった。

大通り公園の両サイドな道路は、
日常の通行の風景が流れていた。

そんな日常の大通りに、3車線道路の公園側1車線だけ交通規制で車が止まった。

そこへ地方車が入り、その後ろに踊り子100人余りが並ぶ。

沿道の人々は、歩みを止めて何が始まるのかと踊り子達をみつめた。

街の人々は、「なんだなんだ」と
興味津々に集まってくる。

地方車の上に勢揃いしたあほんだら会の高揚した顔、顔、顔。

「ほんならいくぜよ」
と二本足ですくっとたち、包み込むような眼差しで踊り子をみつめる。

ほのおんちゃんこと池上志郎氏の掛け声が、北の大地に響きわたる。

ほのおんちゃん
  「よいやさー」
踊り子達
  「そいやー」

  「よいやさー」
  「そいやー」
 
  「よいやさー」
  「そいやー」

  「は!」

気合いが入った空気がみなぎる。
そこに、音楽が滑り込むように入り、
100人がいっせいに踊りだす。

みている人達の目は、みるみる大きくみひらき、口はあんぐりとあいた。
そして、踊りと一緒に体が動き始めると自然と手拍子がおこった。

それをみた踊り子達は、そりゃもう嬉しくて、踊りに力がはいる。

「ありがとう。」

よさこいを北海道の人は、どう思うろう。そんな少しの心配は、一気に吹き飛んだ。そしてとにかく嬉しくてたまらんかった。

それをみたほのおんちゃんが煽る。
「これが高知のよさこいじゃー」

さらに気合いが入る踊り子達。
土佐の誇りを胸に、さらにボルテージをあげて踊る。

躍動感溢れる音楽が、さらなる高みに、踊り子達を、あほんだら会を押し上げて、セントラル91の演舞は、北の人々の心を強烈にゆさぶった。

観客はさらに心躍らせて、歩道から身をのりだして、手拍子もますます大きくなり、その両手は、踊り子に届きそうなほどだった。

また、それが嬉しくて踊り子達のボルテージは、観客と一緒に盛り上がる。

そして、セントラル91の踊りは、街と一つになった。

長谷川氏の「感動」が北海道の人々に届いた。

まるで、ブレーメンの音楽隊の様に、
セントラルの地方車と踊り子達にあわせて、人の波が動いた。

始めて感じる絵もいわれぬ感覚。
何か新しい時代?が始まる予感??
心の奥の方からわいてくるワクワク感に体中が満たされていく。

嬉しくて、
ありがたくて、
友、仲間、人、街、大地、空
全てがキラキラ輝いてみえる。

こんな感動を体験できるなんて‼️

初めての北海道を踊った100名あまりの土佐人は、よさこいソーランの1回目を感動と感謝いっぱいで踊りきった。

言葉では、表現しきれない感動体験。

この感動が、人と人の心をつなぎ33年の年月とともに成熟してきたよさこいソーラン。

今日のよさこいソーランへと成熟させた気の遠くなるようなたくさんのよさこい人々の力は、すごい‼️

その人の心の結集によってできあがった素晴らしい文化だと思う。

本当にすごい‼️事だ。

今、この「すごい」は、世界へと広がっている。

なんと、とほうもない。



  • 前へ
  • TOP
コメント投稿
お名前
(ニックネーム)
 
URL  
タイトル
コメント
修正用パスワード
※投稿したコメントを修正する際に使用します。
Cookieに保存